令和元年8月 合同会議を開催しました
令和元年8月28日、台東育英小学校にて合同会議を開催しました。
議事は次の通りです。
1,今年度の全国大会について
・二次案内配布について
・ホームページについて
・会場・機器について
・その他
※次回合同会議を9月24日(火)18:30より、会議室にて開催いたします。
最新の情報をお届けします。
令和元年8月28日、台東育英小学校にて合同会議を開催しました。
議事は次の通りです。
1,今年度の全国大会について
・二次案内配布について
・ホームページについて
・会場・機器について
・その他
※次回合同会議を9月24日(火)18:30より、会議室にて開催いたします。
令和元年7月29日、会議室にて合同会議を開催しました。
議事は次の通りです。
1,今年度の全国大会について
・二次案内について
・要項、実践発表原稿について
・その他
令和元年7月9日、台東区立台東育英小学校にて事務局会を開催しました。
議事は次の通りです。
1,会長挨拶
2,団体調査について
3,学視連賞について
4,全国理事会についての反省
5,全国大会について
6,その他
※次回事務局会を9月3日(火)18:00より台東育英小学校にて開催いたします。
※次回合同会議を7月29日(月)18:00より会議室にて開催いたします。
令和元年6月8日、東京ファッションタウンビル(TFTビル 東館9階910会議室)にて、全国理事会・総会を開催しました。
議事は次の通りです。
1,挨拶 日本学校視聴覚教育連盟
木村会長に代わり、古谷副会長
2,出席者紹介
3,議事
4,行政説明
「教育の情報化の動向について」
文部科学省 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課
課長補佐 佐藤有正 様
5,情報交換
・総合全国大会について
・各ブロック大会紹介
・各県より、近況報告
・事務連絡
学視連賞について
各理事の皆様には、遠方よりご参会いただきました。ありがとうございました。
※次回事務局会を7月9日(火)18:00より台東区立台東育英小学校にて開催いたします。
令和元年6月4日、台東区立台東育英小学校にて顧問会・事務局会を開催しました。
議事は次の通りです。
1,会長挨拶
2,団体調査について
3,学視連賞について
4,全国理事会について
5,全国大会について
6,その他
※次回事務局会を7月9日(火)18:00より台東育英小学校にて、
全国理事会を6月8日(土)14:00より東京ファッションタウンTFTビル
東館9階 研修室910にて開催いたします。
※次回合同会議を7月2日(火)18:30より会議室にて開催いたします。
令和元年5月28日、会議室にて合同会議を開催しました。
議事は次の通りです。
1,今年度の全国大会について
・二次案内の原稿について
・その他
※次回合同会議を7月2日(火)18:30より、会議室にて開催いたします。
令和元年5月7日、台東区立台東育英小学校にて事務局会を開催しました。
議事は次の通りです。
1,会長挨拶
2,団体調査について
3,全国理事会について
4,全国大会について
5,その他
※次回事務局会を6月4日(火)18:00より台東育英小学校にて、
全国理事会を6月8日(土)14:00より東京ファッションタウンTFTビルにて
開催いたします。
※次回合同会議を5月28日(火)18:30より会議室にて開催いたします。
平成31年4月22日、会議室にて合同会議を開催しました。
議事は次の通りです。
1,今年度の全国大会について
・全体会講師について
・ワークショップ・セミナー、実践発表の発表者・講師について
・会場校での必要機材について
・全国大会メーリングリストについて
・二次案内について
・その他
2,次年度の全国大会について
※次回合同会議を5月28日(火)18:30より、会議室にて開催いたします。
平成31年4月2日、台東区立台東育英小学校にて事務局会を開催しました。
議事は次の通りです。
1,会長挨拶
2,新年度組織について
3,新年度の主な計画について
4,全国大会について
4,その他